岡山ー京都【往復7,900円〜】新幹線を格安にする方法

[PR]
JTBクーポン・キャンペーン情報
> 期間限定!割引クーポン配布中
> タイムセールはこちら

楽天トラベル割引クーポン情報!
> クーポン祭りはこちら【12/4まで】

京都伏見稲荷




【岡山-京都】日帰り往復がお得

● 岡山発の日帰り京都(のぞみ利用可)

岡山から京都日帰り:往復12,600円〜

Web予約・料金日帰り1DAY(広島・岡山発)

● 逆方面、京都発の日帰り岡山も格安!

・京都から岡山日帰り:往復7,900円〜
※ただし京都ー新大阪間は在来線利用、のぞみ直通も選択可
Web予約・料金【岡山ー京都】日帰り新幹線

 

岡山ー京都間(岡山から京都または京都から岡山)の移動をもっとも格安にするなら、新幹線がおすすめです。

移動時間は2時間程度。体力的にも新幹線は楽です。

「でも、新幹線は高いから…」
そう思いますか?確かに普通に窓口で買うと高いです。のぞみの往復で2万1000円程度。

でも、新幹線も早めに予約したり格安チケット・商品を利用すれば全然安くなります。

岡山ー京都の新幹線を格安にする方法を紹介します。

 




【料金比較】岡山ー京都の新幹線 格安チケット

岡山ー京都の区間は、あまり格安の早割チケットもありませんので選択肢は少ないです。

直通の移動なら乗車可能なのは「のぞみ」のみとなります。新大阪で乗り換えれば、さくら、ひかり、こだまなど全ての新幹線が選択肢になりますが、面倒ですね(後述)。

ひとまず京都⇔岡山の新幹線移動にどのような方法があるかみてみましょう。

京都⇔岡山 新幹線料金(指定席、片道)

以下は京都⇔岡山の片道料金です。

※2023年4月現在の料金

岡山ー京都 料金
のぞみ指定席 7,990円
スマートEX
(のぞみ指定席)
7,790円
のぞみ自由席 7,140円
スマートEX
(のぞみ自由席)
6,940円
e特急券 7,140円
EX予約 7,090円
回数券 6,600円
こだま指定席きっぷ 4,600円+560円
バリ得こだま 山陽版 4,300円+560円
トクトク新幹線 4,100円+560円

ご覧の通り、のぞみ利用ならEX予約が7,090円で最安です。

こだまを利用して新大阪で在来線乗り換え(詳細後述)なら、「トクトク新幹線」や「バリ得こだま 山陽版」を利用すると安くなります。最安は「トクトク新幹線」で4,100+560円(新大阪-京都間(在来線)の560円をプラス)。

Web予約・料金トクトクこだま・ひかり|JTB

Web予約・料金バリ得こだま山陽版(京阪神)

しかしこれ以上に、新幹線の往復を格安にする方法が「新幹線パック」です。以下で詳しく解説していきます。

 

「新幹線パック」が超格安でおすすめ

日本旅行新幹線パック

宿泊予定のある人は、新幹線とホテル宿泊がセットになった「新幹線パック」が最も格安な方法です。日帰りするより、宿泊した方が総額が安くなるなんてこともあります。

 

新幹線パック内容

新幹線を利用する旅行なら、全国どこでも対応していますので便利です。

もちろん、京都ー岡山の新幹線パックもあります。新幹線とホテル宿泊がついて13,600円〜で探せます。

料金は時期により変動しますので、最新の料金は以下よりチェックしてください。

\新幹線パックの予約・料金チェックはこちら/
予約・料金岡山から京都京都から岡山



↓↓↓ 今なら新幹線パックが全国旅行支援で激安に! ↓↓↓

全国旅行支援_新幹線

通常でも格安な「新幹線パック」が、全国旅行支援でさらに20%OFF+地域クーポン!新幹線旅行する人は必ずチェックしましょう。

予約・料金新幹線+宿泊セット(新幹線パック)

全国旅行支援の予約方法、使い方はこちら。
関連ページ:【全国割+新幹線】全国旅行支援で新幹線を格安にする方法

 

新幹線往復の格安料金例(京都⇔岡山)

岡山京都新幹線パック

新幹線パックがどれくらいお得か、具体的に料金例をみてみましょう。

上述した各チケットの往復料金は以下の通り。

【岡山ー京都(往復・指定席)】

岡山ー京都 料金
のぞみ指定席 15,980円
スマートEX
(のぞみ指定席)
15,780円
のぞみ自由席 14,280円
e特急券 14,280円
EX予約 14,180円
スマートEX
(のぞみ自由席)
14,080円
回数券 13,200円
日帰り新幹線
※岡山から京都
12,600円〜
こだま指定席きっぷ 9,200円+1,120円
バリ得こだま 山陽版 8,600円+1,120円
トクトク新幹線 8,200円+1,120円
日帰り岡山
※京都から岡山
7,900円〜

岡山から京都の日帰り往復なら、のぞみ利用可能な「日帰り新幹線」がお得です。

Web予約・料金日帰り1DAY(広島・岡山発)

逆方面、京都から岡山なら「日帰り岡山」が格安です。
Web予約・料金【岡山ー京都】日帰り新幹線

上の各新幹線料金にホテル代を仮に6,000円(1泊)として加算してみると以下のようになります。

岡山ー京都 料金
のぞみ指定席 21,980円
スマートEX
(のぞみ指定席)
21,780円
のぞみ自由席 20,280円
e特急券 20,280円
スマートEX
(のぞみ自由席)
20,080円
EX予約 19,920円
回数券 19,200円
こだま指定席きっぷ 16,320円
バリ得こだま 山陽版 15,720円
トクトク新幹線 15,320円
新幹線パック 13,600円〜

ご覧の通り、通常の新幹線乗車では往復22,000円程度。

一方「新幹線パック」だと13,600円~で探せます。往復の新幹線料金だけでも圧倒的に格安なのに、それに宿泊まで付いてきます。

ホテル宿泊がついても通常の新幹線料金より安いなら、日帰り旅行の人も新幹線パックを検討してみてもいいですよね。

\新幹線パックの予約・料金チェックはこちら/
予約・料金岡山から京都京都から岡山



 

新大阪で乗り換えれば、さらに格安の選択肢は広がる

少し面倒でも、新大阪駅で乗り換えて岡山ー新大阪間をさくら・ひかり・こだま乗車にすれば、新幹線料金をもっと格安にすることが可能です。

時間を犠牲にして料金優先ならお得です。(新大阪―京都は新快速で25分程度です。)

乗り継ぎをしてでも格安で行きたい人は、この格安チケットを利用するとよいでしょう。

新大阪乗り換えした場合の料金比較

以下は、格安チケットの岡山-新大阪間の格安チケットの料金(片道)です。

岡山ー京都(片道、新幹線指定席)

さくら・ひかり 6,670円
こだま 6,670円
バリ得こだま 4,300円+560円
トクトク新幹線 4,100円+560円

「トクトク新幹線」だと岡山-大阪間4,100円。これに新大阪-京都間(在来線)の560円をプラスして4,660円。往復なら約9,320円。

岡山ー京都直通の最安値が回数券の往復13,200円でしたので、約4,000円安くなりました。料金の安さだけを見ると、上記の岡山ー新大阪間の格安チケットを利用する方が圧倒的に有利です。

Web予約・料金トクトクこだま・ひかり|JTB

Web予約・料金バリ得こだま山陽版(京阪神)

トクトク新幹線の詳細は以下にまとめています。

参考《新幹線7,900円~》JTB「とくとくこだま・ひかり」は最安か?



でもやっぱり、新幹線パックが最強

ただ上記の方法は、時間に余裕のある人、面倒を許容できる人に限られます。

ほとんどの人はそこまでしたくないと思うので、現実的には、岡山ー京都の新幹線往復は「新幹線パック」を利用するのがもっとも楽で格安な方法だといえます。

\新幹線パックの予約・料金チェックはこちら/
予約・料金岡山から京都京都から岡山

 

京都観光でも宿をとるなら大阪の方がおすすめ

岡山発で京都往復を考えている人は、大阪宿泊を検討してもいいでしょう。

京都は年中、外国人観光客でいっぱいですので、なかなか思うようにホテルが取れない可能性が高いです。なので、京都観光が目的でも宿は大阪に取るという人も多いです。

上に書いた通り、大阪-京都間は30分程度の距離ですし、夜の街は大阪の方が断然おもしろいです。ご飯も安くて美味しいので大阪宿泊もお勧めできます。

大阪宿泊の予定にすれば、上で紹介した「新大阪乗り換えの格安新幹線」も無理がなくなり、利用価値がでてきます。検討してみてください。

岡山-大阪の格安チケット情報はこちらも参考にしてください。
参考【往復13,600円~】大阪⇔岡山の新幹線は『新幹線パック』が格安!



2023年7月11日格安比較